みなさま、こんにちは。
相模原市・橋本 お顔剃りエステ専門店
シェービングサロン『イエシム』です。

 

皆さんはメイクをするとき、どのような順番で行いますか?
基礎的なスキンケアの後、どなたもまずはベースメイクから始めるはず。

化粧下地を塗って、次にファンデーション…
と、おそらくこのような手順でメイクが進んでいくと思います。

 

メイクの基本はベースメイクで、『仕上がりの8割はベースメイクで決まる』と言われるほど大切な工程ですが…

 

ベースメイク…つまり、メイクの一番の土台となる部分にあたるわけですが、その土台を支える素肌との間に、何か邪魔なものがあるのにお気付きですか?

 

それは…

 

うぶ毛…です。

 

素肌とメイクの間には、うぶ毛が層となって存在しています。

 

■うぶ毛の層はベースメイクの効果を半減させます

 

いくら化粧下地を丁寧に塗ったところで、うぶ毛の層の上から塗っていたのでは土台としての効果は半減してしまい、さらには化粧崩れしやすくなってしまいます。
世に存在するあらゆる化粧品は、素肌に直接塗られることを想定して開発されています。
うぶ毛の層の上から塗られることは考えられていません。

 

つまり、化粧品の効果を充分に発揮させるためには、うぶ毛は邪魔な存在になってしまうのです。

 

■うぶ毛にも色がある

 

うぶ毛にも、微量ではありますが他の毛と同様にメラニン色素を含んでいます。
つまり、「黒い」のです。
一本一本はそれほど目立ちませんが、顔全体では無数のうぶ毛で覆われているため、うぶ毛が伸びてくると顔の肌がくすんで見えます。

 

当然ながら、くすんだ肌にメイクをすれば、仕上がりもくすんで見えてしまいます。

 

■顔そりよって得られる、化粧に関する効果

 

上記のことを踏まえると、化粧に関して顔そりによって得られる効果は、
・化粧のノリがよくなる
・化粧崩れしにくくなる
・化粧品の発色がよくなる
と言ったところでしょうか。

 

ご自身で顔そりを行う場合、できる範囲にはどうしても限度があるため、口の周り程度で済ませてしまっている方も多いかと思います。
しかし、これらのような効果を期待する場合は、顔全体のシェービングが必要となってくるわけです。