『風が吹くと桶屋が儲かる』
いやいや、
『台風が来るとカップラーメンがよく売れる』

 

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

今回の台風19号、各地に甚大な被害をもたらしまして。
被災された皆様方にいたしましては心よりお見舞い申し上げます。

 

今回の台風に限ったことではないのですが、このような自然災害に際には自治体が配信する『緊急速報メール』が届きますね。

 

私のスマホはiPhoneなのですが、iPhoneの場合、この緊急メールを受信する場合、着信音が最大になってしまうんです。
設定でボリュームを下げておいても、必ず最大音量で鳴るんです。

これはiPhoneの仕様だそうで、緊急メールの着信ボリュームは変更できないんだとか。

 

これね…
夜中でもなんでもお構いなしに鳴るもんだから、場合によっては有難くないこともありまして…。

で、どうしたものか…と。

いろいろ調べてみましたが、やはりボリュームの変更はできないようなので…

 

仕方がないので、緊急速報メールの通知をOFFにしました。

もはや本末転倒。

 

まぁ、送られてくるメールの内容もある程度は察しがつくので、別にいいか…と。

 

ところで…
警報やら避難勧告などが発令された場合なら緊急メールもいいんだろうけど、それらが解除された時のメールは別に緊急メールを使わなくてもいいんじゃないの?
その度にあの緊迫した受信音が再大音量で鳴るんだからさ。