お客様が来なくて店がヒマなのは、ウイルス騒動のせいだとでも思わなきゃ、やってられませんよ!
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
さて、今年はオリンピックイヤー。
しかも東京での開催ということで…
こういう話題になるとすぐに、やれ『経済効果がどうだ…』ってことを言いたがる知識人ぶった輩がいますね。
オリンピックのおかげで儲かる人って、結局誰なんだ?
おかげさまで、我がイエシムではオリンピックの経済効果なんてものは、まるで関係なし。
「オリンピックだから顔剃りしなきゃ」
…なんて人は、一人もいないからな!
でも、こういう国際的な大イベントがあると、外国人訪日客が増えることは確か。
そういった方々を相手にするような業種では、幾らかでも経済効果があるんですかねぇ?
ところで…
そういう外国人訪日客が、万が一イエシムに来店されたとしたら…
ヤベェ、どうしよう…。
一番の問題は、言葉。
ワタクシ、日本語以外はまるで話せません。
いや、日本語ですらイマイチおぼつかないのに…。
英語だって、カタコトどころか、まるでダメ。
もちろん中国語だって韓国語だってダメ。
イエシムの場合…
メニューの説明とか、ジェスチャーで何とかなるような感じでもないし…。
そもそも、外国人女性のシェービングなんてやったことないし…。
日本人の場合と、何か違うのかな?
ロシア人とか、ベッドの大きさは足りるのかな?
すごい巨乳の人だったら、ペーパーブラジャーのサイズは大丈夫かな?
日本茶を出しても大丈夫かな?
支払いの時にドルとかユーロを出されたらどうしよう…。
と、いろいろ心配はしてみたものの…
もともと日本人ですら、たいして来店しないのに…
外国人なんて来るわけないか。
そんな心配をする前に、日本のお客様にご来店いただけるように努力しろ!