明日から休み…という人が多いのでしょうが、今年のGWはまったく盛り上がりませんな!
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
よく通販などで紹介されている、
『自宅で簡単に散髪できる』
っていう、アレ。
櫛がついたバリカンみたいなヤツで、
『2〜3回梳かすだけでお好みのヘアスタイスに!』
みたいに言っていますが…。
そんなワケねぇ〜だろ。
こんなもの、我々プロが使ったって思い通りのヘアスタイルになんかならないよ。
まぁ、この商品に限らず…
たま〜に居るんですが、自宅でヘアカットに挑戦して、どうにもならなくなっちゃって
『何とかしてください!』
って、駆け込んでくる人。
母ちゃんが子供の髪で失敗するならまだしも、中には”いい大人”がやらかして助けを求めてくる場合も…。
なんかねぇ、理容師(美容師)の仕事って簡単に見えるらしく、自分でも簡単にできると思っちゃうんだろうね。
な、やってみると難しいだろ?
そんなに簡単じゃねぇ〜んだよ(笑)
我々理容師が、どんだけ苦労して技術を身につけたと思ってんだ?
時々、カットのコツみたいなのを聞かれることがありますが、
「ど〜せ教えたって、できるわけないじゃん」
と思いながら、教えてますけどね。
聞いてできるような技じゃないんだよ…ってね。
そもそも、プロが使うような道具だって持っていないのに、まともな仕上がりになるわけないでしょ?
工作用のハサミで髪の毛が切れるって、本気で思ってんの?
やってみればわかるよ。
切ろうと思っても、髪の毛が逃げちゃって全然切れないから。
『弘法筆を選ばず』
なんて、ウソ。
プロは道具をとても大事にするし、手入れを怠りません。
最高の技術を発揮するには最高の道具が必要なんだよね。
素人が工作ハサミでやるのとは、ワケが違う。
家でやって散髪代を浮かせよう…
なんて考えるような人は、そのガタガタなヘアスタイルがお似合いだよ!