只今スマートウォッチ購入を検討中。

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

ワタクシ、理容業界の慣習の中でひとつ、どうしても納得がいかないものがあります。

かつてワタクシがまだ店に勤めていた頃の話。
仕事で使うカミソリの替え刃って従業員本人の負担なんですよね。

 

なんで?

仕事で使う消耗品が、なぜ従業員の負担なの?

おかしくねぇか?

 

コレ、ワタクシが勤めていた店だけの話ではないようで、逆に替え刃を支給している店というのを聞いたことがありません。

あ、中にはあるのでしょうけど、ワタクシは全く知りません。
同業者の友人に聞いても皆、替え刃は自己負担でした。

 

こんなの、理容業界だけなんじゃないの?
例えば材料代を従業員が負担する飲食店なんて聞いたことないぞ。

他にも、大工さんは釘などは自分で用意すると聞きましたが、それでも後から材料代としてきちんと精算するわけでしょ。

 

まぁイエシムにはワタクシ以外の従業員がいませんから関係ない話ですけどね。
仮に従業員を雇ったとしても、仕事にかかる経費を従業員に負担させるような事はさせませんよ。

 

以上、一般の人はなかなか知らない理容業界のブラックな一面でした。