今朝、通勤中の車の中で聞いたラジオで、こんな話題がありました。

 

「費用を一切かけず、自分の本を出版することができる」

 

POD(Print On Demand)という方法でそれが可能なんだって。

詳しい内容はここでは書きませんが、今までのような一度に何十、何百冊を印刷して在庫を溜めるような方法ではないそうで。

しかもその本を自分で価格設定してAmazonで販売できるんだって!

 

Amazonに注文が入った段階で注文された分だけ印刷、製本してお客さんに届けるそうで、その売り上げ代金から印刷代と手数料を引いた分が自分の手元に来るんだとか。

 

なんと素晴らしい!

 

実はこれ、5年も前からやっていたサービスなんだって。

知らなかった…。

 

そんな話を聞いて、私の心の中で沸々と滾(たぎ)る熱いものを感じました。

 

そう…

 

自分の昔からの夢…。

 

自分の本を出版すること。

 

ど〜せ無理だ…と、自分で蓋をしていたその夢に、かなり大きな可能性が出てきた瞬間。

 

思い起こせば、自分にはやってみたい夢が3つあったのです。

 

■顔剃りサロンの店を持つ

■自分の本の出版

■推理アドベンチャーゲームの製作

 

おかげさまで、顔剃りサロンの夢は叶いました。

ま、経営がうまくいっているかは別ですが(笑)

 

で、また新たに夢がひとつ現実味を帯びてきたわけです。

これは、取り組むべきでしょ!

 

問題は、どんな内容の本を書くのかということなんですが…

 

実はもう、構想はできております。

何しろ、昔から企んでいたことですから。

 

どんな内容かって?

それは、できてからのお楽しみですよ。

 

かなり時間がかかるとは思いますが、挑戦してみたいと思います。