いきなりタイトルから汚い言葉で申し訳ありません。

ここ最近、ほとほとウンザリしておりまして…。

 

時々ブログで書いておりましたが、店にかかってくる数々の営業電話やメールについて。

その大半が、集客に関するものばかり。

 

「今より確実に売り上げが伸びます!」

「相模原を中心に、シェービングができるサロンを探している女性が急増中です。」

「今、使っているHPをそのままで、もっと活用してみませんか?」

「最近流行りの、インスタグラムと連動させて集客しませんか?」

と、まぁ、こんな感じかな。

 

確かに商売をやっているからには、集客って大事なんだけど…

私の経営理念って、そういう事じゃないんだよなぁ。

 

とにかく、集客を謳ってる連中と、私の考え方はまるで逆だという事。

いや、決してお客様が増えて欲しくないわけではないんですよ。

その”増やし方”が違う…という事なわけで。

そうでなければ、看板も出さずに商売なんてやりませんって。

 

だいたいねぇ、イエシム自体が他のサロンとは一線を画している店ですから、一般的な物差しで計ったデータや数値で語られても、まるで当てはまりませんので。

 

まずは来店されたお客様に対して、私自身が納得、満足のいく仕事をすること。

施術した本人が満足しないものを、お客様が満足するわけないでしょ。

売り上げや顧客数っていうのは、その仕事に対して後から付いてくるものなんじゃないですかね?

 

時間はかかるかもしれませんが、私はそうやってお客様を増やしたいんですよ。

 

ですからね…

私には集客なんていう案内は不要です。