借金の話

足の掻きこわしの跡が治りません。

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

このブログをご覧の皆様、借金って有りますか?

借金…というとあまり聞こえは良く有りませんが、例えば住宅ローン、車のローン、などなど。
人にもよりますが、大なり小なり借金ってあると思うんです。
クレジットカードで買い物した場合だって、一時的な借金みたいなモノですからね。

 

ワタクシにも借金があります。
ただワタクシの場合はローンなどではなく、純粋に銀行からの借入金。
いわゆる、「THE 借金」です。

 

金額は20万円。

 

たかだか20万円程度なら借金なんかするなよ…と思われるかもしれませんが、これには理由が有りまして。

 

ワタクシが仕事上で取引している信用金庫の営業の人から
「金を借りてくれ」
と懇願されまして。

まぁ簡単に言えば営業ノルマってやつですね。

 

お金を借りるのはいいんだけど、とうぜんそこには利息が付くわけで。
必要のない借金の挙句に利息まで払う事に多少の疑問は感じつつ、
「そこは何とかお付き合いという事で…」
なんて言われちゃって。

 

もちろん借入金額が大きくなればその分利息も増えるわけで。
で、そのあたりのバランスを色々と吟味して20万円という事に。

 

この20万円の借金、借りるだけ借りてさっさと返してしまえば良いのかというと、どうやらそう言う訳でもないそうで。

 

毎年ある時期に営業担当者の営業成績の査定が入るそうで。

その時に「◯◯人の顧客に融資している」という実績を評価されるんだって。

だからうっかりその時期より前に完済してしまうと、評価される人数の実績が一人分減ってしまうから、できれば前倒しの返済はせずに毎月一定額ずつ返済してもらいたい…と。

 

と、言う事でワタクシ、20万円を2年間かけて返済しております。

おそらく2年後の完済時期にはまた、
「金を借りてくれ」
と言われるのでしょう。

 

そうしたら、また20万円借りるとしますか。

 

でもね、物は考えよう。
金融機関だって、返せなさそうな人には貸さない訳だから。
向こうから「借りてくれ」と言われているうちはワタクシもまだ大丈夫という事なんだな…ってね。

  • Related Posts

    そんなに俺は貧乏に見えるのか

    親戚の娘からの質問。 「人生って何だろうね?」 ……知るか、…

    (怒)バージョンアップのおかげで強制休業

    スマホの充電の減り方がすごく早いんですけど。 そろそろバッテ…

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です