普段、シェービングを全くやらない…という人が、私の周りには多数います。

顔全体のうぶ毛処理はもとより、口の周りさえも全く剃ったことがない…と。

このような方々に私は、シェービングの効果や素晴らしさを伝えたく、一所懸命説いてきました。

時には本気になりすぎて、厳しい言い方をしてしまったこともあったかもしれません。

 

で…

このような人(シェービングをしない人)から返ってくる言葉は必ず、

「あなたは理容師だから他人のうぶ毛が気になるんだ。一般の人は他人のうぶ毛なんて気にしない。
まして、うぶ毛なんて見えないものだから剃る必要はない。」

というもの。

十中八九、このコメントをいただきます。

 

今まではそれでも、何とかうぶ毛の処理に対して関心を持ってもらおうと思い、繰り返し伝えたものでした。

 

しかし…

 

結局のところ、もともと関心がない人にとっては、いくら説明しても無駄なんですね。

 

なので…

最近はもう、いちいち言うのはやめました。

うぶ毛がボーボーだろうが、肌の色がくすんでいようが、ファンデーションが浮いていようが…

その人がそれでいいって言うなら、それでいいのかな…と。

 

ただ、そんな彼女たちが必死になって脱毛に通っているという話を聞くと、つい心の中で笑っちゃいます。

 

女性にとって、ムダ毛の処理というのはとても重要なテーマだということは私も心得ているつもりです。

脇の下や足、腕、最近はアンダーヘアの処理をする人も増えてきているとか。

確かにそれらの箇所のお手入れも大事だとは思うのですが…

一番重要なのは、だと思うのは私だけなんですかねぇ?

顔のムダ毛の処理が、最も無頓着になっているような気がするのですが。

 

「うぶ毛は他人に見えていない」

のではなく、

「見えているけど、いちいち言わない」

だけなのです。

 

例えば、目の前に自分好みの男性がいたとします。

その彼と会話が弾んでいる時…

ふと、彼の鼻毛が出ていることに気がついたとします。

 

そんな時、あなたは彼に、

「鼻毛が出てるわよ」

と、言いますか?

きっと黙ったままだと思うんです。

 

それまでは楽しく会話をしていたあなたは、その瞬間から彼の鼻毛ばかりが気になってしまうはず。

どうしてもソコに目がいってしまうと思うんです。

 

顔のうぶ毛も、それに近いものがあります。

 

見えないから大丈夫…と思っていても、目の前の相手があなたのうぶ毛に気がついた瞬間から、きっとソコばかりが気になってしまうでしょう。

そして、その相手は決してそのことに触れない。

 

うぶ毛って、そういうものですよ。

 

それと…

うぶ毛の話を女性にした場合は、

「見えないから大丈夫」

と返ってくると言いましたが、男性にした場合は、

「あ、そうそう!
うぶ毛がボーボーの女の人って結構いるよな!」

という答えを結構聞きます。

 

うぶ毛に関しては、男性の目の方が厳しいのかもしれません。

うっかりヘタなことを言って、女性に嫌われたくないから言わないだけなんですよ!

 

このブログを読んでいただいている皆様は、おそらくシェービングやうぶ毛処理に関心がある方だと思います。

普段からシェービングをやっているという貴女は、これからもその美しい肌を維持してください。

これからシェービングをやろうと思っている貴女は、ぜひシェービング後の素肌を実感して、シェービングをしない人と差をつけちゃてください。