先日買った辛子明太子がめっぽう辛くて、食べるのに難儀しております。
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
わたくしの好きな漫画の一つが…
ゴルゴ13。
この作品の魅力は今さら私ごときが書くこともないですね。
超ロングセラーの大人気作品であります。
スナイパー(殺し屋)が主人公である作品であるにもかかわらず、作中の彼の不思議な魅力は、たかが漫画といえども人生で見習うべき点が、かなり含まれていると思うのです。
例えば、彼の”仕事”に対する真摯な態度や思考、行動などは多くのビジネスシーンに参考になる要素が盛り込まれています。
まぁ、具体的に何?
と聞かれれば、それはそれは数が多すぎて、とてもここで挙げられるものではありません。
そんな彼(ゴルゴ13)を、一人のビジネスマンと捉えて彼の人物像からビジネスを成功に導く秘訣を紐解いたのがコチラ。
『ゴルゴ13の仕事術』
仕事に対する心構えや行動、顧客との接し方などあらゆる場面を想定し、「秀才」「凡人」「バカ」「ゴルゴ13」の4パターンの法則を解説しています。
例えば「商談」という項目については、
■ 秀才 … 相手の需要を知って的確に対応する
■ 凡人 … 相手のいいなりになる。コビを売る。
■ バカ … いつまでたっても話が平行線をたどり、先に進まない。
■ ゴルゴ13 … 駆け引きや無駄話を一切しない。
と、こんな感じで、それぞれの内容を詳しく紹介しています。
他にも、「報酬」「経費」「時間厳守」「健康法」「アクシデント」などなど。
それぞれを「ゴルゴ13ならこうする」といった感じで、凡人やバカとの比較が書かれています。
ゴルゴ13を読んだことがある人ならもちろん、読んだことがない人も、きっとビジネスで役立つ本だと思います。
まぁ、直接仕事に役立つというよりは、自分の心構えが変わると言ったところでしょうか。
ぜひ、オススメです。