抹茶入りの茶葉で淹れたお茶の毒々しい緑色が、どうしても馴染めません。

 

こんにちは。

シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

イエシムのメニューを見て、お気付きの人もいるかと思います。

当店にはブライダル用のメニューが無いのです。

 

一応HPにはブライダル用のシェービングについての案内ページもありますし、ブライダル用をご希望のお客様には『上半身ドレスアップコース』をオススメしているのですが、はっきりとしたブライダルコースというメニューはありません。

 

それはなぜか…。

理由は2つ。

 

1つは…

私が修行時代に働いていたお店でのこと。

 

そのお店にはフェイシャルエステのメニューがあるのですが、それには通常のコースとブライダル用のコースの2種類がありました。

(シェービングではなく、あくまでフェイシャルエステだけのコースです)

通常のコースは5000円。

ブライダル用は10000円。

 

で、コースの中身は何が違うのかというと…

 

実は全く同じだったのです!

 

「ブライダル用で」

と言っただけで、料金が倍になるんですね。

 

ある日、店のオーナーに何となくそのことを聞いてみると、どうやらそれは『ご祝儀価格』というものらしいです。

「旅館とかホテルだって、土日は高いだろ?」

…と。

 

ふ〜ん、そういうものなのか。

 

しかし、私にはどうもそれが釈然としないまま、今でも引きずっているのです。

経営者となった今、私はそういうメニューを作るのはやめよう…ってね。

 

 

そして、理由の2つ目。

 

当店の上半身ドレスアップコースは、顔、腕、襟足、背中、デコルテがセットになったメニューです。

まさにブライダル用にピッタリなコースなのですが、これをブライダル用のメニューとしてしまうと、何となく

「結婚式以外の人はやってはいけないメニュー」

のような気がしてしまうわけで…。

 

いえいえ、決してそんなことはないんですよ。

日頃のお手入れで、このメニューを選んでいただいても構わないんですよ。

 

ですから、あえてブライダル用というような記載はしていないんです。

『ブライダルにおすすめ』

という言い方をしています。

 

以上、2つの理由からイエシムにはブライダル用のメニューがありません。

 

まぁ、今からでも作ろうと思えば作れるんですよ。

例えば、従来の上半身ドレスアップコースにフェイシャルエステをプラスして、

『ブライダルプレミアムコース』

みたいなやつ。

 

でもね、あえてそれをやらないところが…

私なりの、経営の美学ってやつですか。