みなさま、こんにちは。
相模原市・橋本 お顔剃りエステ専門店
シェービングサロン『イエシム』です。

 
日頃使用しているメイクの道具、きちんとお手入れしてますか?

 

例えばブラシやスポンジ。
直接肌に触れるため、ご自身の皮脂や汗などが付着してしまいます。
それらを放置しておくと雑菌が繁殖してしまい、次に使用する時に自分の顔に雑菌を塗るようなことにもなりかねません。

 

メイク道具って、実は意外と汚れているものなのです。

 
■メイクブラシの洗い方
ぬるま湯でよく流した後、中性洗剤またはシャンプーを塗布してよく泡立て、ブラシの根元から毛先に向けて押し出すようにします。
その後、ぬるま湯で洗い流した後、リンスを塗布するのも良いでしょう。
その後タオル等で水気を拭き取り、目の細かいクシで毛並を整え、陰干しします。

 

■スポンジ、パフの洗い方
石鹸、または洗顔フォームを塗布し、押し洗いします。
その後、水で洗い流して絞るのですが、あまり強く絞ってはいけません。
絞った後は必ず陰干ししてください。
直射日光に当てると材質が硬くなってしまいます。