何かね、仕事をしていないと不安で不安で仕方がないんですよ。
『暇』が恐怖なんです。
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
さて、季節はすっかり冬。
そろそろ降雪の心配をしなければならない時期になってきました。
私が住む地域は山間部ですからなおさらです。
で、冬支度の一つが…
タイヤ交換。
スタッドレスタイヤへの交換ですわ。
これね、結構面倒なんですよね。
まぁ、ワタクシはいつも近所のガソリンスタンドに持って行って交換してもらうんですけど…
要はタイヤを倉庫から出して車に積むのが面倒くさいんですよ。
なんという横着者!
昨年は結局タイヤ交換せず、ノーマルタイヤのまま冬を越しましたが、たまたま大した積雪がなかったので良かったのですが…
今年も降らないということではないので。
で、さっさと交換すれば良いだけの話なのですが…
実は、肝心のスタッドレスタイヤがそろそろ限界のようでして…。
新たに買い換えなければならないところで。
ただねぇ…
スタッドレスタイヤって、結局雪が降らなければ何の意味もないわけで。
しかも、雪が降ったら車で出かけなければ良いわけで。
近年はスタッドレスの効果を発揮することもなく春を迎えることもしばしば。
じゃ、雪が降ったら、その時だけタイヤチェーンでいいんじゃね?
ってなわけで、ワタクシただいま思案中。
スタッドレスタイヤ vs. タイヤチェーン
ん?
スタッドレスタイヤにチェーンを巻く…っていうのが最強か?
繰り返し申しますが…
交換の手間が面倒なんですよ。
しかも、この時期にスタッドレスタイヤに交換したら、春にまたノーマルタイヤに戻さなければならないわけでして。
春にもう一度同じ手間がかかるんですわ。
あ〜、毎年毎年めんどくせえな!