長州力さんもTwitterやっていたんですね。
そんなイメージがなかったから、なんか可笑しい。
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
ワタクシ、山奥の山村で生まれ育ちました。
現在も私の実家がある地域はとんでもなく“クソ田舎”です。
子供の頃の遊び場といえば、それこそ近所の野山でして…。
毎日ドロドロになりながら、あちこち駆けずり回って遊んでおりました。
そんな私が子供の頃に大好きだった遊びが…
秘密基地を作る
近くの山などに、落ちている木とかを集めて小屋(らしき物)を建てる…
って事をやっていました。
建てる場所は様々。
でも、『秘密基地』というくらいだから、秘密の場所に建てるわけ。
普段誰も来ないようなところ。
まぁ、山の中に作ることが多かったかな。
で、基地が出来上がると、その日からそこが『アジト』になる。
学校から帰ると、みんながそこに集合するわけ。
中で漫画を読んだり、お菓子を食べたり…
ただそれだけなんだけど、すごく楽しかった思い出。
『秘密基地』っていう響きがさ、何かこう…
コソコソ感
が子供心を刺激したんだろうねぇ。
そうか…。
ワタクシが今、イエシムでの仕事が楽しいのは…
イエシムが『職場』ではなく『秘密基地』的な感覚だからだな。
自分一人でコソコソ運営している店ですからね。
やってる事は子供の頃の『秘密基地』と何ら変わらないですよ。
よく、
『隠れ家的な店』
なんていうのを聞きますが、イエシムの場合は
『秘密基地的な店』
って事になりますかね。
これからは自分の店の事を
『アジト』
と呼ぶ事にしよう。