テレビや新聞の報道が真実だなんて思ったら、大きな間違いさ。

 

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

だいぶ前の話ですが…

お好み焼き屋での出来事。

 

隣のテーブルの女性二人組。
お好み焼きを食べながら、話が盛り上がっている模様。

 

で、ある程度食べたところで店員を呼び、
「お冷(おひや)2つください」
って頼んだんだよね。

 

頼まれた店員はアルバイトの女子高生。

「かしこまりました」
と、厨房の方へ行き…

 

持ってきたのが…

 

冷酒を2本。

 

そりゃぁ確かに、お燗していない酒のことを『冷や(ひや)』って言うけどさ…。

 

客の女性二人も、目を白黒させながら…
「あ、いや、お水のことなんですけど…」
って。

 

あの冷酒、フタを開けて持ってきちゃったけど…
その後、どうしたんだろ?

またフタをして、次の客にでも出すのかな?

 

そうか…
イマドキの女子高生には『おひや』っていう言葉は通じないんだな。