カレイとヒラメ、似たような魚ですが…
カレイの煮付けはよく食べますが、ヒラメの煮付けって食べたことがありません。
こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。
ワタクシ、テレビを全く見ません。
理由は…
つまらないから。
お笑い芸人と名乗るくだらねぇ奴らが、ただ仲間内でワチャワチャ騒いでるだけの番組など、見るに値しませんわ。
では、ニュースなどの報道番組はどうか…。
あんなの、報道している内容が真実かどうか疑わしくて。
NHKですらヤラセ報道をするっていうんだから。
きちんとした事実だけを正確に伝えているのって、道路交通情報くらいなもんじゃないの?
まぁとにかく…
テレビなんてワタクシにとって、ただの置物です。
これだけインターネットが普及している時代ですからね。
もはやワタクシにテレビは必要ありません。
テレビや新聞を見ない替わりに、情報はインターネットから入手するわけですが…
以前はパソコンのトップ画面をYAHOO!に設定していたんですよ。
パソコンのブラウザーを立ち上げると、最初にYAHOO!が表示されます。
で、YAHOO!のトピックスで世の中の情報をキャッチしていたのですが…
YAHOO!もね、テレビ同様にくだらねぇ情報が多いんですよ。
やれ芸能人のゴシップやら、馬鹿な議員の失言とか。
芸能人同士の対立がど〜だとか、知識人ぶった素人の苦言がど〜した…とか。
正直、ど〜でもいい事ばかりが溢れているんですよ。
それも、読むと気分が悪くなるようなものばかり。
「読んで良かった、実になった」
と思うような記事なんて全く無いもんね。
まぁ、読まなきゃいいんでしょうけどね。
勝手に表示されちゃうから、嫌でも目に入っちゃう。
なので、いい加減ウンザリしたので、だいぶ前にブラウザーのホームページをGoogleにしたんですよ。
Googleなら検索窓だけで、余計な記事なんか表示されないもんね。
テレビや新聞を見ず、インターネットからの情報にも触れず。
その結果…
それまでは情報の方から勝手に飛び込んできていたものが、逆に自分から情報を取りに行くことになり…。
不要な情報がなくなっただけで、頭の中がスッキリしました。
今までいかに不要な情報が入り込んできていたか…ということ。
先に挙げた『ど〜でもいい情報』を遮断しただけで、不思議と日常の気分が違います。
必要な情報は検索すればすぐに出てくるんだから。
このブログを書きながら、さっき久しぶりにYAHOO!を見てみたら…
相変わらずど〜でもいい記事ばかりが並んでるな。