先週、イエシムとは関係ない激務が立て込んだおかげですっかり腰を壊しました。
いや〜、痛くて痛くて…。

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

よく、我々のような技術系(職人系?)の職業に携わっている方々が、
『俺の相棒』
という感じで、日頃使っている道具を紹介しているのをブログやSNSなどで見かけます。

 

うんうん、どれもこれも皆さん、使い込まれた道具の数々。
もちろん愛着があるでしょうし、長年かけて共に過ごしてきた相棒だけあって道具といえども『いい顔』をしています。
道具を見ると、その人の『人となり』が見えてきます。

 

ワタクシの場合、シェービングサロンという職業柄、相棒と呼ぶ道具の代表としてはもちろん…剃刀(カミソリ)。
これがなければ話にならないのですが…

 

当然、仕事に使う道具はこれだけではなくて、他にもたくさんの道具を使います。

で、先日…
ふと、あることに気づいたのです。

 

お客様が帰った後の洗濯。
一度では洗濯機に入りきらないので、多い時は何回も回します。

 

「これ、もし洗濯機が壊れたら…営業できないな。」

 

洗濯機…。
決してお客様とは直接関わることのない、裏方さんの代表格。

今までワタクシ、洗濯機を蔑ろ(ないがしろ)にしていたような気がします。
よく考えたらワタクシ、かなりハードに洗濯機を使っております。
それなのに…
カミソリやエステ機ばかり大事に扱って、こういう裏方の存在を軽んじていました。

 

イエシムにはたくさんの道具があります。
そしてその道具達はたとえ一つでも、壊れたり無くなっては困るものなのです。
洗濯機はもちろん、たとえゴミ箱一つ、ティッシュペーパー1枚にしても、無くてはならないものばかり。

そう…。
ここにある道具達は皆、ワタクシの大切な相棒です。

 

そんなことを、ガラガラ動く洗濯機を見ながら思ったのでありました。

 

なので早速、洗濯槽クリーナーを買ってきましたよ。

これからも頼むぜ、相棒!