丼のご飯にカップヌードルシーフードをぶっかけて食べるのが大好きです。
良い子はマネしないように。

こんにちは。
シェービングサロン -Yesim- イエシム 事業主です。

 

お釣りでお返しする千円札について。

イエシムではお釣りに使用するお札は全て新券でお渡ししています。
ピン札って何となく気分いいですもんね。

銀行に行って両替するだけなので費用がかかるわけではないので、タダでできるサービスです。

 

ところが…

 

当面の間、千円札だけ新券のお渡しができません。
何でも、近々紙幣が新しくなるとかで日銀が現行の紙幣の製造を辞めちゃったらしく、金融機関に新券の在庫が無くなっちゃったそうで。

五千円札、一万円札の新券はまだ若干の在庫があるそうですが、千円札については無くなってしまったそうです。
そのため、千円札の新券が入手できません。

 

7月頃に新紙幣が出るそうなので、それまでの間はお釣りでお渡しする千円札は使用済みのお札になります。

 

使用済みのお札といえどもお金はお金なので使えないという事はありません(当然ですが)。
なるべく綺麗なお札を厳選してお渡しするように気を配りますのでご容赦下さい。

 

それにしても今度の新紙幣…
デザインを見ましたが、何だかおもちゃのお金みたいな印象でしたね。
昔むかしの聖徳太子の一万円札の頃の方がお金の重みを感じました。

ものすごい最新技術を詰め込んだお札なんでしょうけど。
肖像画の人物も北里柴三郎以外はよく知らないし。

 

これからの時代、キャッシュレス化がどんどん進み現金の使用頻度も減っていくのでしょうけど、ワタクシのような古い人間にとって、スマホで残高の数字を見るよりはやはり財布に現金が入っている方が嬉しいんですよね。