私が自分のヒゲを剃るようになったのは、高校生の頃から。
それまではうぶ毛だった顔の毛が、明らかに”ヒゲ”に変わったのを感じたから。
最初に気になったのは、やはり口の周り。
それまでは全く気にならなかったのですが、ある時期からだんだんとうぶ毛が濃くなってきたことに気がつき、そして黒く硬い”ヒゲ”が混じるようになってきたので、
「そろそろ剃らなきゃいけないのかな…」
と。
そして時が経つにつれ、その硬いヒゲがアゴや頬にも出てくるようになり、今ではすっかりヒゲが濃い人になってしまいました。
と、まぁ、これは男性である私の場合の話。
男性の場合、子供の頃から
「男性は大人になったらヒゲが生えてくるものだ」
という概念が植えつけられていますから、早かれ遅かれ自分でヒゲを剃ることに何ら疑問はありません。
では、女性の場合はどうでしょう。
男性の私には、女性のシェービングに対する認識がわからない部分の方が多くて…。
そもそも、シェービングをやっている女性が、どの程度いるのか…?
例えば、当店のお客様の場合。
来店される動機は大きく分けて2つ。
■イベント用(結婚式など)
■日頃のお手入れ
前者の場合はわかりやすいですね。
「結婚式でドレスを着るので、見える部分の毛を剃ってほしい」
「近々海に行くので、その前に綺麗にしておきたい」
と、シェービングをする理由がはっきりしています。
ただ、この場合のお客様に伺ってみると、日頃はシェービングをやっていないという方がほとんど。
大半が、初めて肌にカミソリをあてるという方ばかり。
ですので、これをきっかけにシェービングを習慣にしてもらいたい…という思いがあるのですが、なかなかそこまでには至らないようで。
で、後者の方の場合。
こちらは様々。
多くは
「普段、口の周りだけは自分で処理しているが、顔全体となると難しい」
というお客様。
たとえ口の周りだけでも、自分でシェービングをやっている方はうぶ毛に対する意識がありますから、やはり伸びてくると気になるんでしょうね。
で、サロンでのシェービングは顔全体を完璧に剃りますから、
「自分でやるのとは全然違うわね〜」
と言われます。
そりゃ、そうですよ(笑)
さて、このように日頃、シェービングをやっている人には、やはり”シェービングを始めるきっかけ”があったわけで。
「あ、私の顔、ヒゲが生えてる…。」
と、気がつくかどうかだと思うのですが…
女性の皆さん、いかがでしょうか。
普段シェービングをやらない皆様、
『女性の顔にヒゲなんか生えないものだ』
『うぶ毛は他人に見えてない』
『女性はシェービングなんてやらない』
と思っていませんか?